【SRMS&SDGs】サステナブルフェア~発泡キメコミアート工作~@港北TOKYU S.C
2025-08-03
港北TOKYU S.Cで、8月2日(土)~3日(日)の2日間にわたり、ワークショップイベント「サステナブルフェア」が開催されました。
「メイドインつづき」の企業として、㈱アデムカと弊社が参加しました。
今回は、発泡スチロールの端材に入ったお花の形の切れ込みに、好きな布を押し込んで作品を作るアップサイクルワークショップ「発泡キメコミアート工作」に取り組んでいただきました。
アップサイクルとは、廃棄されるものに新たな工夫やアイデアを加えて、より価値のある製品に作り変える取り組みです。
今回使用した発泡スチロールと布は、地域企業やお店から提供いただいたものになっています。
会場は小さなお子様連れのご家族を中心にとても賑わっていました。
用意された型をベースに、人それぞれの布選びやアレンジによって、どれも個性豊かな作品に仕上がっていました。
「本来なら捨てられていたものも、アイデア次第で素敵なものに生まれ変わる」というアップサイクルの本質を、実際に体験していただける機会となりました。
また、「メイドインつづき」の活動を通じて、ものづくりの楽しさやエコに繋がる活動についても関心を持っていただけたのではないかと感じています。