リジッド製品修理対応の改定について
お客さま各位
謹啓
新緑の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当社ではこれまでRIDGID製品の引取修理業務を幅広く承ってまいりましたが、このたび担当者(1名)が年齢的な理由により引退する運びとなりました。これに伴い、急な人員補充が難しい状況に加え、年間の修理受付量等を総合的に鑑みた結果、当面の間、修理対象機種を一部に絞って対応させていただくことといたしました。
なお、当社ではこれまでも市場価格帯の変化や修理費用とのバランスを踏まえ、低価格帯製品の修理受付を段階的に中止してまいりました。今回の対象機種の見直しも、こうした経緯の延長線上にあり、唐突なものではない旨をご理解いただけますと幸いです。
お客様にはご不便をおかけすることとなり、誠に恐縮ではございますが、限られた体制の中でも、より確実かつ安定したサービスのご提供を継続するための判断でございます。ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今回修理対象外とさせていただく製品につきましても、メーカー殿より展開図や部品リストが公開されており、交換部品の供給も行われております。これにより、お客様ご自身でのメンテナンスが可能な体制が整っておりますので、引き続き安心して製品をご使用いただけます。
加えて、修理対応機種の絞り込みは、米国をはじめとする諸外国においても一般的に採用されている運用方針であり、国際的な修理体制との整合性を図ったものでもあります。
修理対応を継続する対象機種の詳細につきましては、当社ウェブサイト( https://ces-net.com/ridgid/ )においてもご案内いたしますので、あわせてご確認くださいますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
末筆ながら、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。
謹白